鏡を見て顔のたるみとシワさえなければ、10歳は若見えするはず!
劣化が加速する40代、忙しいから、面倒だからと言って、何もしないであきらめてしまえば、あっという間に老け顔になってしまいます。
とはいっても、エステや美顔器などあまりお金はかけられない。
それでも自宅で簡単にできるたるみ改善方法があります。
40代のたるみ解消に重要な3つのポイント
- リンパの流れを良くしてむくみや老廃物を取り除く。
- 表情筋を緩めてリラックスさせる
- 肌の張りを取り戻すケア
顔のたるみ解消に役立つ、自宅でもできる方法を簡単にまとめてみました。
テレビを見ながらでもできる簡単な方法です。
ポイントを押さえて顔のたるみを改善していきましょう!
このページの内容
ためしてガッテンで紹介されていたリンパマッサージが簡単で効果大!
動画を見て驚いたのが、間違ったケアが老け顔をますます進めてしまうこと。
しわやたるみには顔の筋肉をリラックスさせることが効果的ということ。
美容外科では筋肉を緩ませてしわを取り除く、ボトックス注射の施術があるように、筋肉全体のリラックスが重要。
ためしてガッテンでは「リンパマッサージ」がおすすめされていました。
リンパマッサージで顔のマッサージをすることでリンパの流れ改善・血流改善させることが、たるみやむくみなどには有効。
リンパの流れをよくすることで様々な美容効果があるので、ぜひ試してみたいですね。
たるみを効果的に改善するにはマッサージを習慣化すること
道具も使わずに簡単に自宅でできるリンパマッサージ。
集中的に行うよりも、1日の生活の中でこまめに行うほうが効果が上がります。
そして習慣化することができれば、三日坊主にならずに継続してマッサージできるようになります。
習慣化するためのポイントは毎日のスキンケアに取り込むことです。
洗顔している時に小鼻の周りをやさしくマッサージするれば毎日少しずつリンパの流れをよくすることができます。
乳液や美容液をつけるときに取り入れてもOKです。
寝る前に首周りのマッサージをするだけでも、リラックス効果で良質な睡眠とたるみ防止のWの効果が得られます。
家事の合間やTVを見ているときなど隙間時間を見つけてマッサージしてあげるのが、習慣化するポイントです。
たるみ、ほうれい線を消すエクササイズ動画
間違った自己ケアは「たるみ」には逆効果
肌の弾力が減ってしまう40代は表情筋を鍛えてしまうとしわが濃くなってしまう。
筋力を緩ませることがしわを薄くするポイント。
表情豊かに筋肉全体をリラックスさせることが、しわの予防には重要。
表情筋をリラックスする方法
表情筋をリラックスする方法として「あいうえお体操」は簡単でおすすめの方法です。
表情筋トレーニングは、間違ったやり方ですとかえってたるみやシワの原因になります。
ですが「あいうえお体操」はむくみやたるみに非常に効果が高い顔全体のエクササイズです。
自宅でも簡単にできますし、佐伯チズさんも推奨されています。
たるみ解消には肌を支えているコラーゲン・エラスチンがポイント!
肌の衰えを感じる40代は、
- 肌の張りがなくなってしまう
- カサカサに乾燥してしまう
- ピチピチした感じがなく老けて見られる
こんな肌の悩みが増えてしまいます。
私もそうですが、肌のハリが減ってしまった!と特に感じています。
年齢的にコラーゲンや保水力が落ちてしまうから・・・と年のせいにしてはいられないですよね。
40代になってからでも、まだまだお手入れさえしっかりとしていれば、老け顔を抑えることができます。
特に40代には肌のハリを保つためのコラーゲンやエラスチンといった美容成分を補ってあげることでまだまだお肌のハリを保つことができるのです。
スキンケアだけでは保湿はできても、真皮内のハリ成分までは補いきれません。
そこで食事や、コラーゲンサプリやドリンクなどで補ってあげるのも有効となります。
ドラッグストアや通販、楽天でもコラーゲンサプリやたるみ改善サプリなどで検索するとたくさんの商品が表示されます。
選ぶ時のポイントはコラーゲンとエラスチンが配合されているサプリがベスト。
配合量や成分の質によって金額に差が出るので価格だけで選ぶのはNGです。
ランキングサイトやアットコスメなどの口コミサイトで自分に合った物を選ぶのが一番いいと思います。
数が多すぎて迷っているなら、大手製薬会社のサニーヘルスから販売されている「ハリジェンヌつぶ」が人気もありお試ししやすい価格なので最初に手にするならお勧めです。
詳しくは公式サイトでチェックしてみてください。
スキンケアを見直してたるみを改善!肌のハリを取り戻す
毎日行っているスキンケアでもたるみやしわの予防ができます。
現場のセラピストの経験や疑問を元に、“健康な肌を自らで保つ” ことに特化した究極のアンチエイジング!
参考にしたのが「リセットスキンケア」近藤智美さんの著書です。
この本ではこすらないスキンケアの方法を説明しています。
その中でもすぐに実践できるものを紹介していきます。
クレンジングを変更
クレンジングはスキンケアのなかでも肌への負担が大きいケアです。
ですのでクレンジングには品質にこだわって選ぶのがGOOD。
特に肌をこすらない様にするために、クレンジング材だけは一番いい物を使用するのがおすすめ。
肌にのせるだけでメイクを落とせて且つ負担のないものを選ぶことが大事です。
アテニアは割とリーズナブルでおすすめです。
ファンデをリキッドからパウダーに変更
ファンデーションを使うときにも、肌への負担を極力減らすため、リキッドからパウダーファンデーションへと変更。
リキッドだと肌をどうしてもこすってしまうのでパウダータイプのほうがおすすめです。
「リセットスキンケア」にはこすらずにリキッドを塗る方法もありましたが、私は結構難しかったのでパウダータイプにしました。
「リセットスキンケア」肌は刺激(触る)しない方が良いということ。
言われてみれば確かに無意識に肌に触っていることに気付けたから良かった。
私的には手軽で効果あるのでお試ししてみてはいかがでしょうか。
まとめ
マッサージやスキンケアなど、たるみやほうれい線に効果あるといわれているものをまとめてみました。
すこしでも年齢に逆らって老け顔になるのを抑えたい!
エイジングケアはそれなりに継続することが重要で、すぐには効果が実感できないものです。
ですが、あきらめないで続けることで結果は必ずついてくると思っています。
自分も1か月続けてみてかなり始める前とは肌の調子が変わってきました。
あなたも自宅でできる簡単なエイジングケアから始めてみてはいかがでしょうか。